匠の技によるうなぎ料理の味

うなぎを焼き続けて43年、あおいやはこの地浜松で営業してまいりました。
季節ごとに良質の産地を選んで取り寄せた国産うなぎを備長炭で焼きます。
匠の技によってこだわりの味を生み出し、
お米は減農薬のあきた小町を使用しています。
関西風地焼きうなぎ調理法なので江戸前のように蒸すことはなく、
火力の強い備長炭で焼くため、うなぎの表面がカリッとし
身はふっくらした焼き上りになります。
是非一度あおいやのうなぎをご賞味してください。
AirWAITを設置
お店の混雑時、店外に並ぶことなくお車でお待ちいただけるようになりました。
一度ご入店いただいて受付けしますと席が空いた時点でスマホに連絡が入ります。
お持ち帰りメニュー
席のご予約
巧みの技で調理したうなぎと美味しいお米が味を引き立てます。
国産うなぎを季節に応じた良質の産地を選んでいます。最近では山梨県産のウナギが良質なので使用しています。
匠の技
うなぎ串さし
長年の経験で培ったう当店のなぎ調理の技術をご覧ください。
うなぎを割くところからはじまり、串を打ち、金串を打ったうなぎを炭で焼き、タレを付けて又焼いて出来上がりまでを詳しく説明しています。
おいしさの訳
お米農家の人
あおいやのうなぎ料理の美味しさの理由をご説明いたします。鮮度が良い選ばれたうなぎを使い、火力が強い備長炭で焼きます。
さらに、お米は秋田県大潟村の安全で美味しいあきたこまちを使用しています
うなぎの美味しさを家庭で味わっていただきたいと思います。
ネット販売のページのお申し込みフォームよりご注文ください。
ネット販売
ご注文された化粧箱の中には、料理されたうなぎと特性秘伝のタレ、山椒、美味しい食べ方のパンフレットが入っています。
このネット販売では、蒲焼と白焼きと蒲焼きのタレがご注文できます。代金引き換えでご注文の場合は、クレジットカードでの支払いも可能となります。
あおいやは様々な情報を皆さまに発信いたします。
人気のうなぎ豆知識をはじめ浜松の観光スポットなど皆様の知りたい情報を発信いたします。
うなぎ豆知識
うなぎイラスト
このサイトを閲覧している人から大変人気がありぺーじへのアクセス数も大変多くなっています。
フォトギャラリー
鳥の飾り
あおいやの様々な場所や物のフォト集となります。見たい画像をクリックするとその拡大フォトが表示されます。
浜松観光
浜松城
浜松の観光スポットのご紹介です。浜松にはたくさんの観光スポットがあります。写真と文章で説明しています。
アクセスマップ
東名高速浜松インターチェンジから車で10分でアクセスできます。浜松駅から車で10~15分、バスで20分程のアクセスでご来店することができます。
お店の所在地は〒435-0028 静岡県浜松市中央区飯田町616-2 となります。
アクセスページへ
駐車場のご案内
あおいやの駐車場は、お店の前の第1駐車場から第4駐車場まで4つの駐車場があります。第3駐車場と第4駐車場はお店から少し離れた所にあります。
お店のお隣りはJAとぴあさんの駐車場となりますので、くれぐれも駐車しないようにお願いいたします。
また、駐輪場はお店の横にあります。詳しくは駐車場のご案内ページをご覧ください。
駐車場と駐車場マップ

お知らせ

2025年4月3日 
ホームページをリニューアルいたしました
ホームページをもっと見やすく迫インパクトのあるものにリフォームいたしました。
デザイン展開により、サイトを訪れる皆様に分かり易く楽しんで見ていただけるサイトになればと考えました。
新しい「あおいや」というイメージのコンセプトで制作いたしました。
2022年5月21日 
うなぎ蒲焼のタレのネット販売をはじめました
1977年創業時から継ぎ足しで使っております「あおいやのタレ」をネット販売することといたしました。お店で毎日使用している
タレであるため、うなぎの旨みが凝縮されています。300ml入りの瓶詰めで賞味期限は1か月となります。
2021年4月15日 
ネット販売の代金引換でクレジットカードがご利用できるようになりました
うなぎメニューのネット販売で代引き注文された場合にクレジットカードでお支払いができるようになりました。
2020年12月28日 
新規駐車場の開設について
マンションPLANETTの南側、龍谷寺の北側に新しく14台分の駐車場を確保いたしました。 12月29日からご利用できます。
今までご不便をお掛けしてまいりましたが、大幅に改善されることと思います。詳しくは駐車場マップをご覧ください。
2019年7月24日 
営業時間終了前のご注文お断りについて
シラスウナギの捕獲量激減のためウナギ仕入れ量が制限されてきました。 そのため来客数が多い日には営業時間終了前にご注文を
お断りする場合がございます。 ご理解のほど宜しくお願いいたします。
2019年4月14日 
第3駐車場の停車位置の間違いについて
あおいや駐車場所以外に駐車している車があるため苦情がでています。 駐車場ナンバーは、20・22・26・27・28・29・30・31番
となりますので、ご注意御願い致します。 駐車場ご案内

定休日カレンダー

出前サービス
親うなぎ放流募金
うなぎを放流してニホンウナギの資源を守る運動をしています。
募金箱は、あおいやのレジ横に置いて
あります。
浜名湖地区水産振興協議会・浜松市主催。
スマホサイト
あおいやスマートフォンページ
右のQRコードを読み込んであおいやの
スマートフォンページをご覧ください。
QRコード
可愛らしいお便り
ページトップへ